岐阜 多治見|TAJIMI TMO WEB MAGAZINE -たじみTMOウェブマガジン- > お役立ち情報> 「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」のオンライン申請をしました。

お役立ち情報

「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」のオンライン申請をしました。

お役立ち情報

岐阜県の緊急事態措置による休業・営業時間短縮の要請があり、
当社も飲食店であるカフェ温土と喫茶わにの営業において要請に応えることとし、
岐阜県への見出しの協力金の給付申請を行いました。
そこで、これから申請を予定されている方のご参考になればと、申請の状況についてお見せしたいと思います。

大前提ですが、申請したという記録です。まだ支給を受けたということではありません。

 

また、対象施設(別表1)に該当しているということを前提にさせていただきます。
ご了承ください。

 

1.まず申請ですが、書留郵便またはオンラインのいずれかです。
直接持ち込みは受付していないとサイトに記載があります。
→当社は4/30から開始されるオンライン申請を選択しました。

 

2.岐阜県サイト「オンライン申請はこちら」をクリックすると、オンライン申請前に揃えるべき必要書類一覧が記されています(下図)。
こちらと別表2を両方見つつ書類の準備をされるとよいと思います。


手書きでごちゃごちゃすみません。
が、上記手書きのものを用意しました。
ラインを引いたところが用意したもので、休業のお知らせはもちろんポスターなどの画像でOKかと。

迷ったのは必要書類2.の直近の経理帳簿というところでした。
電話にて、問い合わせたところ現金出納帳などでOKとの回答をいただきましたが、すごい枚数になると思い、
よくあるご質問を見返したところ下図のような記載があったので、月次の売上帳簿の2020年1-4月分を提出することとしました。

3.いよいよ申請へ、「書類の準備ができたので申込画面(外部サイト)」へ進みます。

 

4.するとメールアドレスの登録画面になりますので、アドレスを入力し、情報の利用についての同意にチェックし進みます。
そうすると、入力したメールに、申請様式に進むURLが入ったメールが届きます。

 

5.あとはリンク先の枠に、会社情報や店舗情報を入力していくだけです。
また、進むと添付ファイルを入れていくページに進みます。画像やスキャンしておいたPDFファイルをアップロードする箇所がありますので、進めるのみです。

 

6.ということで、一通りの申請を終えました。必要書類をしっかり準備しておくとスムーズに申請ができると感じました。
受付番号が今日(4/30)の130番台でしたので、10:00台で早速オンライン申請をされた方がそれくらいいたものと思われます。

 

7.協力金に関するTOPページには

とありますので、OKならば何も通知はなく支払いがされるということのようです。

ただし、オンライン申請で、不備があった場合は、メール等で不備の連絡が来て、それに対し、郵送での不足書類の送付が必要とありましたので、ご注意ください。

最後にもう一度、こんな風に申請しましたという記録です。
ご承知おきください。